カスタマーハラスメント対策マニュアルの制定
カスタマーハラスメント対策に関する取り組みについて
株式会社HARIでは、すべての従業員が安心して働ける環境を守るため、
「カスタマーハラスメント対策マニュアル」を制定いたしました。
映像制作業務においては、取引先企業様や個人のお客様など、さまざまな方々と協力しながらプロジェクトを進めております。
その中で、ごくまれではありますが、不適切な言動や理不尽な要求といった“カスタマーハラスメント”と呼ばれる行為が発生することもあります。
当社では、そうした事案に対して従業員が適切に対応できるよう、
具体的な事例や初期対応の方法、社内報告フローなどを明記した対策マニュアルを整備し、社内での共有を行っております。
また、社員一人ひとりが安心して業務に取り組める環境づくりを継続的に行うため、
必要に応じた相談窓口の設置や、定期的な見直しも検討しております。
今後も、関わるすべての方々に対し誠実な対応を心がけながら、
健全な制作環境の構築に努めてまいります。
0コメント